|
生涯教育定例講座
野村佳子生涯教育論 |
  |
|
野村佳子生涯教育論
年間カリキュラム
| 4月 |
第1章 |
生涯教育への道程
世界的人間性喪失の現代社会を考える |
| 5月 |
第2章 |
野村生涯教育の構想
自然界と人間の関係 |
| 6月 |
第2章 |
野村生涯教育の構想
生涯教育の五つの定義 |
| 7月 |
第3章 |
野村生涯教育の人間観
1.人間の本質について |
| 8月 |
第3章 |
野村生涯教育の人間観
2.本質の開発を阻むもの |
| 9月 |
第4章 |
野村生涯教育の基礎原理
自然の秩序・法則から導き出された教育原理 |
| 10月 |
第5章 |
生涯教育のめざすもの
失われつつある人間性の復活 |
| 11月 |
第5章 |
生涯教育のめざすもの
世界の中の日本の役割
私にとって幸福・自由・平等・尊厳・平和とは |
| 無断転載を禁じます |
|
|
|
講座日程表
|
 |
PDF版
 |
日程は変更になる場合もありますのでご了承下さい |
|
| 参加費 |
| 本部講座 |
|
| 一般・土曜・高年講座 |
8,000円/年 |
| 青少年学習講座 |
1,000円/月 |
| 地域講座・勉強会 |
|
| 講座 |
8,000円/年 |
| 勉強会 |
500円/月 |
|
|
 |
|