| 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  未来創造学としての生涯教育 
      人類の生き残るための叡智 
      創立40周年記念[第8回生涯教育国際フォーラム記録集] 
       
       | 
                 
                
                  (財)野村生涯教育センター 編 
      一葉社 刊 
      A5判 528ページ+口絵カラー16ページ 
      定価 5,000円(税別)
 | 
                 
                
                   
                  英語版 
                    | 
                  Commemorating the 40th Anniversary of Foundation 
                  The Collection of Records of the 8th International Forum on Lifelong Integrated
                  Education 
                  Lifelong Integrated Education as a Creator of the Future 
                  Wisdom for the Survival of Humankind 
                   
                  一葉社 刊 
       
                  A5判・上製 471ページ+口絵カラー16ページ 
                  定価 5,000円(税別)
 | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
           
          
            | 
              
            *** 主な内容 *** 
             
            
              
                
                  | 
       宇宙  地球  人間 
       
      このすばらしきものの尊厳と存続のために 
       
       
       
       | 
                 
                
                   ・・・・・・すべて煎じ詰めていくと、人間の尊厳に行き着く。まず自らの尊厳に目覚めるということが、一番のポイントになると思うのです。自分の尊さがわかったら、人の尊さがわかるのです。だから人を大切にします。そこに人類が共に手を携えていける文化も創造できますし、そうした生き方もできます。ですから、私は一番の基本は己自身の尊さに気づくことだと思うわけです。 
       何者も冒すことのできない尊厳が己自身だということ、人間自身だということ、このことを自分に認めると、それを他者にも認めることができますから、それが大事だろうと思うわけです。やはり、人間は宇宙の所産ですからね。平等に叡智を持った存在だと思いますから、己を知ることによって、その叡智がどんどん開発されていくと思うわけです。 
       
       | 
                 
                
                  | (野村理事長の言葉 ― [第3日]全体会での質疑応答より) | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
           
        
       
       |